こんにちは、こんばんは、おはよー?なーこだよ(ノ ˘͈ ᗜ˘͈)ノ
さてさて、皆さまこんなことを呟いてたことはご存知でしょうか?

大人のシルバニアのはじめ方ー!
ってのを、YouTubeとTwitterで見てからというもの私も癒されたい!!となりまして無事にお迎えいたしました🤭

ランダムの袋が2袋とシルバニア赤ちゃんと収納するやつ(Seria)とマスキングテープ。マスキングテープは、赤ちゃんに付いたホコリやったり糸くずをとるのにいいらしい(・ω・)
基本、引きこもりの私がウロウロしてお迎えしたのでこれから迎えようとしてるそこのあ・な・た!そう、あなたの為にウロウロした結論をサラっと書いていくので是非、参考になればいいなと思います。
シルバニアとはなんぞや?ってなった方おられますかー?
どうぶつの人形でございます。
お父さん、お母さん、お姉ちゃん、お兄ちゃん、赤ちゃんの構成で基本はなってるんやけど、お姉(兄)ちゃんと赤ちゃんやったり、3つ子ちゃんでも売られてたりするんですよ。
色んなどうぶつの家族がまとめて売られてるのと単品売りの子とランダムで1袋に1体と小物が入ってるのもあるんですよねー。
てか、何処で売ってるん?ってなりますよね?私もなったからおるはず!
・スーパーのおもちゃ売り場
・百貨店のおもちゃ売り場
・家電のおもちゃ売り場
・手芸の森の手芸屋さんのコーナーになってることろ
・ネットスーパー(Amazon、楽天)
・フリマアプリ
この辺見ていただいたら買えるかなと思います。
そやそや、赤ちゃんがね 約500円で買えるからめっちゃ始めやすい!500円って言うても選ぶのに悩むやん?そんなあなたにいいお知らせです(」^o^)」
この赤ちゃん達、お誕生日と名前があるんですよー!知ってた!? 自分の同じ誕生日の子をお迎えするのもありやと思うねんけど・・
買うやん?見て癒されるやん?
服とかミニチュアフードとか作ってあげたいと思うのか、いやいや そんなんはプロが作ったやつを買います。
なのか、いいや!赤ちゃんだけおったらええねん。なのか運命のわかれ道やなーって思った(・ω・)
作ってあげたいと思っちゃったらもう、道具から揃えるやろ?

ほんで、作るやん?

モデルが可愛いから可愛いんですよー
やばない?頑張ってもっと作りたくなるよなー!

この流れ( ˙ꈊ˙ )
プロが作った服が欲しくなって赤ちゃんセットを購入しちゃうよねー( ̄m ̄*)

やっぱり、プロが作る衣装はちゃうな!って思うわけですよー
脱がせては、好きな子に着させてってしちゃうのは私だけやないはず!

大人やのに、シルバニア買うの恥ずかしいって方は是非使って欲しい言葉があります。
欲しい子をもって店員さんに、プレゼント包装ってできますか?
これ、いいよー!ちなみに、母はこの方法できのこの赤ちゃんたちを買ってきてた(/∀\*)
ん?私は、気にせんタイプやからそのままレジでお願いしますー。って言っちゃう
店員さんが、気をつかってくれてプレゼント包装ですか?ってそのままでいいですよー😊って答えちゃうよねーꉂ🤣ごめんな、店員さん・・。
当然なんやけどな、ミニチュアフードがなくてもさ可愛く撮れるのが赤ちゃんの良いところでもあるんですよー

ほれ、可愛いやろ?赤ちゃんだけってのもホンマにありなんよ。見たらわかるとおり
あとは、ランダムで入ってる赤ちゃんをお迎えするのは若干、勇気がいるという事。

赤ちゃんにさ色んなポーズとって欲しくない?たっちの赤ちゃん!
このお口が開いてるのがいいわーって方はおすわりかハイハイの赤ちゃん!
いやいや、もう選べへんから3種類買うわってのもいいよー

でも、気をつけて!どんどん、欲しくなるから!

メリハリ大事よ。うん、メリハリ大事!
大事から2回書いといたからな(*´ロ`*)
あ、そーそー

↑このこは、フリマアプリのポイントで買ったんやけど。来る?来ない?っていうハラハラが凄かったからフリマアプリはおすすめせーへん。
ドキドキがほんまに、ハンパなかってん!来てくれたから良かったわ
こんなもんかなー
とりあえず、ブワーっと思った事 全部かけたかと思いますのでこの辺で終わりたいと思います。

ほなねー
コメント