SPY×FAMILY 2巻
あらすじ
ドノバン・デズモンドという人物が何か悪いことを企んでいるのでは。という事で、
黄昏(たそがれ)は、何を企んでいるのかを探るべく、家族を作り子どもを名門イーデン校へと入学する様に言われます。
孤児院で引き取った娘は心が読める子だったのです。
そして、妻は殺し屋でした。
お互いに正体は隠して試験を受けます。
果たして、合格することができるのか!?
デズモンドの企みとはいったい?
作品の購入はこちらから
![]() |

感想
ヨルさんの妄想が楽しすぎてさ。
何かを理由に
すぐ、殺ってしまう事を考えてる。
またさ、これが
アーニャに伝わってるからおもろいよな。
ここの家族って
父は黄昏。職業はスパイ
母はヨル。職業は殺し屋
娘はアーニャ。超能力者
なんよ。
わかる?この凄さ
職業病がね、上手いこと出てる所も
見てほしい。
ほんでね、楽しい。
アーニャは超能力者やけど
頭が悪いんよ。
心が読めるから覚えてなくても
黄昏の心を読んで答えるというシーンがね
一巻の面接の話で、出てくるから
ぜひ、そこも見てほしい。
アーニャ自体は、6歳ぐらいなわけ。
心読みで、あ。そこまで言っちゃう?
ってところもね、言っちゃうのがアーニャさんの良さよな。
ニヤニヤしながら読んでまうから!
ある事がきっかけで
アーニャは、ははみたいになりたい
って言うねんー
フラグがたてられてると思いたい。
母みたいになりたい。
母=殺し屋?
え?アーニャよ。
なりたいなら、父のように
賢くやなくて?あえてソコいく?
思ったよねー
脳筋を望みますかと。。
で、黄昏が帰ってきたら
アーニャとヨルさんで特訓してるんですよ。
黄昏さんよ。
脳筋がもう一人増えますよ。
と伝えたい。
この特訓のおかげで?
アーニャさん、盛大にやらかします。
そこはね、読んで笑ってください。
ランキングに参加してます。

にほんブログ村
ポチッとよろしくお願いしますー。
ほなねー。
1巻はこちらから↓

SPY×FAMILY 1巻 (感想あり)
SPY×FAMILY 1巻あらすじ名門校に潜入の為に家族を作れと命令を受けたスパイの黄昏さん。孤児院で出会った女の子超能力者のアーニャ。洋服屋で出会った殺し屋のヨル。お互いに正体を隠して家族...
コメント