じい様が行く 5巻
あらすじ
巨大亀のロッツァを仲間にしたセイタロウでしたが大きすぎるので小さくなる魔道具を作ってもらうために神殿に向かったのですが信者が危篤なのでそちらに向かうとの事でした。
↑4巻までの話。
イスリール(神様)がいてその危篤の方をセイタロウが助けてほしいとのことだったので危篤の方の所へ向かう途中でレシピのことで揉めているお嬢さんがいて
危篤の方は、お嬢さんのお母さんだったのです。
お嬢さんのお母さんを助けることができるのか?
そして、無事に魔導具を手に入れる事ができるのでしょうか?
作品の購入はこちらから
![]() |
じい様が行く(5) (アルファポリスCOMICS) [ 彩乃浦助 ]
|
原作はこちらから
![]() |
じい様が行く(5) 「いのちだいじに」異世界ゆるり旅 [ 蛍石 ]
|
感想
結構、嫌がってたよな?
黒猫がルーチェちゃんに撫でられていい感じになってるからほっこりした。
子どもと動物ってほんまに癒やされる
リザードマン族と漁業の人たちのやりとりも面白かった!
漁業の人たちの中に、理解力ない人がおるんやけどリザードマンが丁寧に教えてあげてるねん。
うんうん、平和ってええなー
じいさんがな釣り針を作ってもらいそれで釣りをしたら魚が釣れるんやけど釣れすぎるから
リザードマンたちが
ちょっとまって!とりすぎはよくない!
ってなってたんよ
そこの解決方法もよかったし。
なにより話し合いで解決できるってホンマにええよな!
でねでね、湖の町から海を見に行く途中で戦闘になってそこから迷宮ダンジョンに行くって流れなんやけど。。
ルーチェちゃん、強すぎん?チートですか?って
疑いたくなるぐらい強いんよ。しかもさ、スライムやのに!
ただ、普通のスライムやないんけどな?
固有スキルがチート級な感じがしてましたけどね?考えたらさ、じいさんは補助系魔法と治癒系魔法やから物理がおらんとつんでまいそうなのもわかるんよなー。そこのさじ加減ってホンマに難しいよな
でね、動物とか魔物とか出てくるんわけど
うさぎとか角があるうさぎとかね。
またねそれが可愛いんだわ!動物の表情も見てほしい。ホンマに可愛いから!
何回見てもあきないのでおすすめです。
ただ、話の進むスピードがはやいから説明が足りない事があったりする。
これは、私の理解力の問題かも?って思ってたり
さてさて、今回はここまでにします。
ポチッとお願いします(ㅅ⁎ᵕᴗᵕ⁎)
4巻はこちらから↓

ほなねー
コメント