乙女ゲームの破滅グラフしかない悪役令嬢に転生してしまった 3巻
あらすじ
生徒会メンバーと一緒にいたカタリナだったがその日は、一人で食堂にいました。
すると、1人の令嬢が話しかけてきて
その令嬢が言うには
カタリナのこれまでの悪事をあばく
とのこと。
カタリナが恐れていた
断罪イベントが始まっていました。
カタリナは、破滅フラグを回避失敗!?
作品の購入はこちらから
![]() |
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった・・・(3) (IDコミックス ZERO-SUMコミックス) [ ひだかなみ ]
|
原作はこちら
![]() |
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…(3) (一迅社文庫アイリス) [ 山口悟(作家) ]
|
感想
全体的にハラハラドキドキの巻やったわー
回避にさ、失敗したら話が終わってまうやんって思いながらもドキドキしながら読んでたー。
いやー、カタリナがなさ
大変なことになってんって!
あんたはこー思ったことを口に出すのよ!
頭で考えてる事が
わかってしまうタイプの子なのよ
カタリナって、もの凄く単純な人なの。
ここ、ポイントよ。
おぼえていてな(笑)
光の魔力があるなら、闇の魔力もあるって
ならんのかね?
知られてないって言うてるけど
誰も疑問に思わんかったんやろーか。
疑問に思ってたとしても言えんかー
マリアちゃんは、誰がを選んでないから
こーなったって理解でええんやろーか?
確かに、カタリナの周りには
みんながおるからそーいうな感じに
ならんとか(笑)?
マリアちゃんもさ、ほんま、優しいよなー。
自分がゲームの主人公やのにさ
カタリナが中心におるから
チヤホヤされつつも、やっぱり
乙女ゲームで女キャラは邪魔といいますか。
わかるかな?
この感情(笑)
板挟みにならんのかな?
って毎回思う。
↓1巻はこちらから

↓2巻はこちらから

さてさて、今回はここまで(・∀・)
ランキングに参加してます、ポチッとお願いします。
にほんブログ村
更新の励みになるかもしれん(๑´ლ`๑)
コメント