
弟とやる時は旅芸人がしっくりくるなー
って思ったんよね。

↑ルカニってやつとバイシオンやりつつ攻撃されたらベホイミで回復するって感じ

↑スクルトで防御上げつつフバーハやりつつベホイミでもいいかと思ったけどなんかね、ゲームやってる感がなくて(:3_ヽ)_
僧侶って雑魚のときはほんまに出番がないんやなーって実感した(笑)
ほら、みんなで頑張って倒すで!ってときは必要なんやろーなって思うけど。。
物語をすすめていくのでは、別に自分がやらんくてもええかなって感じ
ほら、召喚して倒していく職業あるやん?
私がサクッと調べた中でほとんどのサイトやブログで一位の職業。
あれもやってみたのよー
やっぱりね、戦ってる感がなくて😂
たぶん、今の所で使う職業やないんやろーなって自己解決した(笑)

ちょっとやってみたいなーって思った方がおるんじゃないかと思ったり(๑•∀•๑)
始めるんだったらこーした方がええと思う
*スクエニのアカウントを作ってはじめた方がいい。
↑引き継ぎ失敗して初めからしなあかんという悲劇を防ぐ( °∀°)
*ソフト代と別にキャラ代がかかる。
スクエニさん、分かってるでー。
3キャラで約¥1,000(30日間)
凄いんがこれだけじゃないんよー。
体験版あったやん?知ってる?あれはバージョン2のレベルが80までできるってやつ(・∀・)
体験版するなら、最初からやってた方がええんじゃないかとも思うねんけどなー
*レジなんとかはメールで送られてこなくても確認できるから安心して下さい
↑そもそも、これの存在を知らんかった。ダウンロード版を買ったのにいつまでも体験版なのはなに?って思ってたらこれやったー
ニンテンドーアカウント→ショップメニュー→ご利用記録→ドラクエ10の所で+
すると見れるので、これを打ち込めばいいからスクショとか見ながらできるようにしてたらええと思う👍

マイホーム購入した!

そして、木を植えたときのᙏ̤̫
家を買えるのは知ってたけど、やり方がわからんすぎて(:3_ヽ)_
地図見たら家のマークがある地域あるやん?
行くとさ、看板の前に立ってる人がおるんやけどその人は無視して入っていったらいけた😆
ずっと立ってる人に、話しかけてたー。
ちなみに、立ってる人に話しかけるとマイタウンの話になります( ºДº)
町の前に家やろー( °꒫° )!!って思ってたんは内緒な🤫
ほんで、扉のところから大工さんに頼めば外装やったり床やったり、内装の変更ができるらしいのでやってみた(⑉• •⑉)♡

お金はいらんけど、素材がね 大量にいるのでぼちぼち集めるのもアリやし、バザーで買うか色んな所の素材屋さんをまわるのもありやね😊

🐟を泳げるようにしたでー
水そうは1匹で床はサイズなんでもよくて5匹までいけるらしい。。
楽しみが増えたわ( ˙-˙ )✧
そしてそして
家があるということは。。
モーモンバザーができるというのでやってみた(*」´∀︎`)」

今回はこんなもんで(๑´ლ`๑)
ランキングに参加してます。
よかったらポチッとお願いしますー
コメント