やっほー、なーこだよ\( ˙▿˙ )
ラムネちゃんが喫茶店にきてたのでバッチリとったー(๑•̀‧̫•́๑)!

11月25日といえば・・
サンクスギビングデー

シェフがね、島にきてあれがほしい、これがほしいと言うて料理の材料を持ってくるイベントです😊
そして、隠し味といって言われた食材とは別の食材があります(*´ロ`*)
この隠し味を探すのがまた、楽しいー
隠し味はどこでわかる?

案内所に居ない住人さんは、自分の家で料理をね作ってるんですよ(๑•∀•๑)

↑こんな感じに(๑´ლ`๑)
喋りかけたら材料が足らんから余ってたらほしい的な事を言われるので・・
あげると隠し味が聞けちゃうし足りん材料がもらえるというね、救済やったりします.‹‹\(´ω` )/››
これ、まじでありがたいよなー任天堂さん あざーす( °∀°)!
ちなみに、ぼんやり系やったら・・

こんな感じに言われる(/∀\*)なので、イカをあげると・・


ちょっと謎解き風になるからおすすめやねん!
ぼんやり系でも、ちゃんと教えてくれる住人さんとこんな感じに謎解き風なね感じの住人さんがおるみたい(๑´ლ`๑)
料理は、4種類あるから住人さんにあげるんやけど・・
ここで一つだけ注意してほしいことがあります!
最後の料理の隠し味を渡したところで
家におる住人さんは料理してないので
そこだけ、注意してもらったらなって思う!

バラバラにね、住人さんに渡すより
1人って決めて渡した方が隠し味は効率よく
聞けるけど・・(*´ロ`*)
謎解きじゃないバージョンも楽しめたら
ええやんねー
コックの服きてるからずーと見てられる(/∀\*)
私の所は、南半球なので隠し味やったり
素材がちゃうかもやけど(´ . .̫ . `)


あー、可愛いしこの何の魚やねんって
ところがええんよねー(ฅωฅ♡)//
あ、ほんでね
隠し味は持ち物に持って喋りかけると・・

その食材くれへんかー?って言われるので
あげてください(*゚∀゚*)!

ってなって・・

わかりずらいけど、料理がキラキラするの🤩
ほんでね、料理のレシピやDIYのレシピが
貰えるんですよー.‹‹\(´ω` )/››
当日でしか貰えないのがある
壁紙、床、ラグ、ほうじょうのつの
は料理を作ったら貰えるやつで
作れない、店売りないので
そこも気をつけてほしいなー(:3_ヽ)_
どれも可愛いから1部屋これで作りたくなるー

今回はここまでー!

↑前のんはこちらから
ランキングに参加してます!
よかったらポチッとお願いします(ㅅ⁎ᵕᴗᵕ⁎)

ほなねー
コメント