クリスマスといえば・・。
クリスマスイブになると
ジングルが島にやってきます。
(南半球なので夏です。笑)
⚠︎住人がサンタの帽子をかぶってなかったらジングルいないので気をつけてー。
母は、一年間違えて2021.12.24にして
ひたすらジングルを探すっていうプチハプニングが起きました(笑)
ジングルを探す
多分、案内所の近くをウロウロしてると
思われる( * ॑꒳ ॑* )
ここでクリスマスのラッピングペーパーのDIYレシピを貰います
オーナメント(赤・青・黄)を一つずつで
作れるのでそれを3回やってください。
プレゼント配り
ここで、やっと住民たちにプレゼントを配れます( ˘꒳˘)
あと、誰?ってなった時は
プレゼントの袋の中を見たら・・
こんな感じで見れるので助かるよな(笑)
配り終わったら、好きな住民たち(3人)とプレゼント交換して終わり(∩ˊ꒳ˋ∩)・*
おもちゃの色違いが貰えるから
ありがたい!!
ね?
簡単になってる😊!
途中でクリスマスなそりも貰えるから
もらい忘れないよーにな(笑)!
雰囲気を出すために、サンタの服やトナカイの服に着替えてからするのもありやなー
朝はよしすぎたら、住民さんが寝てるのでつむで(笑)!
時間だけ、気をつけてやー
ランキングに参加してます。
小話
とび森の時は、服屋さんで
サンタの服を揃えるのに時間かかったし
前もって住民たちから、プレゼント何がええかとかメモとりながらやった記憶がありますがこれはこれで楽しいからええか😊
でもさ、クリスマスの家具がないのは
辛いよなー(´ . .̫ . `)
それは、ハロウィンの時も思ったけど😆
今後のアップデートに期待やな( ˘꒳˘)
コメント